人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【設計】進まない作業・・・

2008年1月17日当時のブログ記事です。
この記事は既に15年前の出来事で、内容もその日の業務報告の様な感じで綴られています。特に読んでいても、面白いとは思いませんが、毎日更新を頑張っている様でした。しみじみ、この記事に限らず過去のブロク記事を読んでみて、これから新規にブロクを再開するに今後、記事作成に当り何かの切っ掛け作りになるかと検討中です。


いやはや・・・今日も色々と脱線してしまった一日だったのかもしれない・・・

本来は、蕨の国の住宅の計画変更プランニング図面を完成させているはずが、まだ終っていない・・・イザ!始めて見ると色々と気になる部分がやたらに目に付くその部分を修正していくと今度は次の部分がまた気になると言った感じで、プチ悪循環状態になっている感じがする。

【設計】進まない作業・・・_b0084587_1162438.jpg

これが、建売だったりするとこんな細かい部分まで考えずにサクサクと進めてしまうのでしょうが、どうしても今回は作品にしたいという欲求から中々に色々と考えてしまう。やはり模型まで作成した方が良いのではと思ったりしている状態です。

が!しかし、そんな時間は絶対に無い・・・でも、絶対に妥協はするつもりも無い!う~ん・・・チョット壁にぶち当たっている感じなのでしょうか???

さて♪本日の作業はこの変で終了して、また明日気分一新で再度検討して行こうと思っています。でも、アアでもない!コウでもない!と悩んでいる時が、実は一番楽しい時間なのですけどね~♪
2023年現在、今のアナックのプレゼンテーション方法は、計画物件の模型製作ではなく、ソフトによる3D画像のパース(完成予想図)を提出しています。まだまだ、そのソフトの使い方も不十分な部分はありますが、以前の模型製作と比較すると時間的にもイメージの完成度も顧客の満足度も3Dソフトに軍配が挙がっている感じが致します。しかし、残念ながら現在新規依頼物件がありません。非常に残念な思いで一杯です。(2023年8月25日:追記)

名前
URL
削除用パスワード
by ancoffice | 2023-08-25 06:35 | HP 業務雑記 | Trackback | Comments(0)

建築設計の出来事からの雑学・雑記情報 BLOG


by アナック