人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【設計】急遽予定変更の現場視察作業・・・

2007年10月31日当時のブログ記事です。
この記事は既に15年前の出来事で、内容もその日の業務報告の様な感じで綴られています。特に読んでいても、面白いとは思いませんが、毎日更新を頑張っている様でした。しみじみ、この記事に限らず過去のブロク記事を読んでみて、これから新規にブロクを再開するに今後、記事作成に当り何かの切っ掛け作りになるかと検討中です。

防音補助工事の設計書の再審査が30日(火)午後2時からと指定時間に出向いたにも関わらず4時に再度出向く様に言われ、2時間もの貴重な時間を潰せないので本日同時刻に再度出向く事にして、本日現場へ行く予定を一日急遽繰り上げての現場視察となりました。

棟梁もアリャ?明日ではなかったけ?と言われましたが、事情を説明したら、笑って私の愚痴を聞いてくれました。こちらの現場は着々と工事も問題なく進行している状況でした。

【設計】急遽予定変更の現場視察作業・・・_b0084587_0331986.jpg

外壁関係もモルタル左官工事も無事に完成して、現時点では、塗装作業にかかる準備をしていました。下地処理の為のプライマー(一種の接着剤塗り)処理をしていました。今まで天気が良かったのですが、私が現場に午後4時頃に到着した頃には空がドンヨリしてポツポツと雨らしきものが降ってきました。作業中は殆ど雨にも影響されずにとりあえずは下地処理は完了した感じでした。

【設計】急遽予定変更の現場視察作業・・・_b0084587_0334239.jpg

さて、内装部分に関しては、2階部分の天井組も完成しており、また、断熱材もしっかり敷きこまれていました。後は、ボードを張り込めばあらかた完成となるでしょう。1階部分もあらかたの下地作業は2~3日で完了する感じでした。ちょうど、キッチン屋さんが設置する機器の下地部分の打合せをしていました。

【設計】急遽予定変更の現場視察作業・・・_b0084587_0335571.jpg

色々な業種での女性進出は見て着ましたが、とうとう、キッチン設置までも女性が取り付ける時代になってきたのかと思うと時代も変わったな~と、妙な感覚に捕らわれました。建築現場は私が今まで色々と見てきた中でのインテリア関連(カーテン・家具等)の女性作業員とは何度が打合せをした事はありますが、とうとうキッチン設置までを女性が取り付ける時代が来たのかと思うと驚きは隠せません。

【設計】急遽予定変更の現場視察作業・・・_b0084587_0342456.jpg

その棟梁が言うには、時たまではあるが、女性がボード類を搬入する現場もあると言ってました。ゲ!!一枚20㌔程度ある板を!しかも、うっかりぶつけ様ものなら角の部分がパッキリ簡単の割れてしまう材料を・・・・いやはや、私も時たま1階から2階へボード運びを手伝ったりしましが、重い上に非常に気を使う作業に死にそうになりますが、もう私は現場手伝いの引退年齢?になりつつあるのでしょうか???

【設計】急遽予定変更の現場視察作業・・・_b0084587_035293.jpg

しかし、私より一回り以上年上の大工の棟梁は、元気にバリバリ仕事をしています。私だったら1日でお亡くなりなる自信がある様な作業量です。

と、いった感じで工事進行状況の確認と写真撮影も無事に完了して、私の事務所へ戻りました。完了検査予定日としては、11月26日(月)頃を予定して予約を役所へ入れるつもりでいます。ここから一気に内装も仕上がっていくのでしょうね!仕上げ工程は色々は業者が入り混じる一種のお祭り騒ぎ状態になりますから、これからの現場監理もチョクチョク出向く様になると思われます。
2023年現在は、伊勢原の新築住宅物件の設計監理を行っています。最終仕上は施主任せの部分があるので、私自身最終的にどの様な材料でどの様な色になるのかわ解りませんが、施主は内装専門のクロス業者さんなので、ある意味私自身は楽しみしている部分はあります。現在、伊勢原の物件は外部の大工さんの作業が完了し、内部天井下地の作業に移行しています。また、今週も週一度の現場視察がありますので、現場状況の写真を撮りに行く予定です。もう少し現場が近くであれば、チョクチョク見に行けるですが・・・残念です。(2023年3月27日:追記)

名前
URL
削除用パスワード
by ancoffice | 2023-03-27 07:33 | HP 業務雑記 | Trackback | Comments(0)